生理は、予定よりも遅く来ても早く来ても困るものです。遅い場合は、「今月はまだ来ない…どうしたんだろう」と気になりますよね。
早すぎると、「こんなに早く来た…衛生用品の準備ができていないのに、どうしよう…」と、焦ってしまいます。
さらに、不安定な生理周期は、不妊を招くこともあります。子宝を望んでいる場合、その点も気がかりですよね。
でもベジママを飲むと、生理周期の乱れを改善しやすくなります。実際に生理不順に効果が出たという人の口コミからご紹介しますね。
ベジママで生理周期が整ったという口コミ
ベジママで、生理周期の乱れを改善できるのでしょうか?
調べてみると、効果が出たという口コミがたくさんありました。
「ベジママの[葉酸]は多嚢胞に効果があると言われてる(ピニトール)が配合されてます
このサプリのおかげ…かは分かりませんが自然月経する回数が増えました。」
このように多くの女性が、ベジママで生理の悩みを解消できているようです。生理周期のずれがなくなったり、自然に生理が来たり。
さらにベジママには、生理不順だけでなく生理痛の改善効果も期待できるみたいですね。生理の悩みを持つ女性には、とても頼りになる葉酸サプリです。
ベジママに生理不順改善効果がある理由
どうしてベジママを飲んでいると、生理周期が安定しやすくなるのでしょうか?その秘密は、配合されている葉酸とピニトールにあります。
葉酸の効果
葉酸は、ビタミン類のひとつ。体が血液を作る時に使われるので、造血ビタミンとも呼ばれています。葉酸をしっかりと摂取すれば、血液による栄養補給がスムーズになります。これがホルモンバランスを整え、生理周期を安定させてくれるわけですね。
ベジママには体への吸収率を高めたモノグルタミン酸型として配合されています。1日分の摂取量は、厚生労働省推奨の400μg。吸収率が高い状態で、十分な量を摂取できます。
ピニトールの効果
ピニトールは、糖代謝を整える成分です。糖は体にとって特に大事なエネルギー。この代謝が悪くなると、ホルモンバランスは乱れがちになります。
「でもピニトールで糖代謝を良くすれば?」ホルモンバランスが安定することで、生理周期も安定しやすくなります。そしてベジママには、このピニトールが1日分に大豆433粒分も含まれています。
1日でこれだけの量のピニトールを摂取できる葉酸サプリは、ベジママだけだそうです。
ベジママが生理周期にもたらす効果のまとめ
ベジママは、生理不順の改善には、とても効果的な葉酸サプリです。
- 吸収されやすいモノグルタミン酸型葉酸
- 1日大豆433粒分ものピニトール
これらをしっかりと摂取できるので、飲んでいるうちにホルモンバランスと生理周期が安定しやすくなります。
生理不順は不妊につながることもあるので、周期が気になる人はベジママの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
\妊活サプリのマカナも人気です/